フックグリップ(ストロンググリップ)でもスライスが直らない原因。

どうも、ゴルフおじさんです。

フックグリップにしたらスライス直るって言ったでしょうが!

このバカチンが‼( ̄д ̄)

フックグリップで握ればスライスが直ると聞いて試したが、

全然直らない。

むしろスライス以外にも、左に引っかけるミスも多くなった。

こんなお悩みを持ってないですか?

確かに、フックグリップはスライス改善に効果的です。

ただし、やり方を間違えると

スライス】【チーピン】【ボールが上がらない

など、スライス以外の他の問題も発生してしまいます。

そうならない為にも、今回は3つのポイントを簡単に説明していきますね。

是非とも試してみてください(^-^)

【ポイント3つ】

アドレスでの左肘をチェック

テークバックのやり方

カット打ち(アウトサイドイン)の修正

【この記事はこんな方にオススメ】

:フックグリップで、力強いドローボールを打ちたい‼(-ω-)/

ではでは、どうぞ(・ω・)ノ

アドレスでの左肘をチェック

▲フックグリップをする際、左手はこのように上からかぶせて握ります。

自分から見た時に、握りこぶしが3~4個見えるくらいです。

▲右手は下から添える感じですね。

で、この時に注意してほしいのが、

左肘が外を向かないようにすることです。

▲左腕全体でかぶせて握ってしまうと、腕に力が入って

肩は上がり左肘は外を向いてしまいます。

こんなガチガチに力が入った状態でスイングしても、

腕の内旋外旋運動はスムーズにできません。

ローテーションも上手くできないので、左肘が引けてスライスする。

それを嫌がって、極端に手を強くこねてチーピンがでます。

▲両腕は力を抜いてリラックスし、肘は下を向いた状態でグリップは握りましょう。

【関連記事】左肘の引け修正方法はコチラ!!

テークバックでフェースを開かない

▲テークバック時に、手首でクラブをヒョイと上げないように気をつけましょう。

フックグリップで握ると、左腕は若干回内していて

右腕は若干回外している状態です。

この状態から手首でヒョイと持ち上げると、めちゃくちゃクラブフェースは開いて上がります。

トップからの切り返しで、開いたフェースは戻りきらずボールに当たってスライス。

無理やり戻そうとして、フェースは勢いよくかぶり低いボールで左に引っ掛ける。

▲クラブフェースが腰の高さにきた時、背骨の角度と

フェース面の角度が同じくらいになるように上げましょう。

上げるコツは、重いものを持ち上げるようにカラダ全体を使って持ち上げてみてください。

人によって意識する筋肉が違うと思いますが、

僕は腹筋を意識してあげてます( ̄ー ̄)

腰の高さまで上げたら、あとは惰性(だせい)に任せましょう。

カット打ち(アウトサイドイン)の修正

いくらフックグリップで握っても、軌道がアウトサイドインで

ボールをこすって打ってたらスライスは直らないんですよね(´・ω・`)

スライスにも色々な種類があります。

もしカット打ちをしてたら、ボールの打出しは

そのまま真っ直ぐに左に飛んでいくか、

一端左に出て、その後大きく右に曲がります

このようなボールがよく出るのであれば、ほぼほぼカット打ちになってると思ってください。

グリップの修正はひとまず止めて、軌道の修正をしましょうね。

【関連記事】カット打ちを直すアウトサイドインをインサイドインに。

まとめ

いかがでしたでしょうか(^-^)

なぜスライスになるのか?

なぜフックグリップでもスライスは直らないのか?

一つ一つ原因を調べて、分析して知ることでスライス改善の近道になると思います。

とは言え、なかなか1人では解決するのは難しいですよね(´-ω-`)

このブログを通して、少しでもあなたにとってヒントなることが見つかれば嬉しいです。

ではでは、最後までお付き合いありがとうございました(^-^)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする